シール貼りのお仕事は、
几帳面な人や、細かい作業が好きな人に向いています。
シール貼り内職の仕事とはどんなことをするのかというと、
商品に値段やバーコードシールを貼る、お菓子の袋の裏に産地や材料などが記載されたシールを貼る、
企業のDMに宛先ラベルを貼るなどの作業です。本当にいろいろあるのでとても書ききれません。
また、封筒への宛名シール貼りの場合は、
都道府県や地区ごとに並べる、という付属的な作業をすることもあります。
シールを貼る位置がずれたりゆがんだり、
シールがしわになったりしてはいけませんし、
きれいにはがせないタイプの材質のシールだと、
貼りなおそうとするとシールが破れたり、跡がついてしまい、
商品自体がダメになってしまいますので、けっこう気を遣います。
お給料は完全出来高制です。
現代において、1円より下の「銭」なんて単位が存在したりします。
でも、コツコツ続けていれば、ある程度の額はたまります
|